Doorkeeper

[第三回]Startup Weekend 盛岡

2024-11-02(土)18:00 - 2024-11-04(月)19:00 JST

アイーナ 会議室501

岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

[三日間]学生 早割チケット 10/5締切 2,500円 前払い
[三日間]学生 通常チケット 10/31締切 3,980円 前払い
[三日間]社会人 早割チケット 10/5締切 4,500円 前払い
[三日間]社会人 通常チケット 10/31締切 5,980円 前払い
[最終日]発表見学&懇親会チケット ※14:30から入場可 1,980円 前払い
応援チケット 10,000円 前払い
[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夕食、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び三日間の飲料が付きます。

詳細

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が盛岡にて再び開幕!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。

SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。

実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

swmorioka_1st.jpg※StartupWeekend 開催時の集合写真

コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(かな順、敬称略)

浅沼 なつ美

株式会社SOLMATE 代表
asanuma.png
盛岡市出身、2008年岩手県立大学社会福祉学部卒業。
約200名が所属する盛岡さんさ踊り「那智飛龍会」共同代表。
出産後自宅でも働ける方法を模索している中、長男1歳を迎えた頃にクラウドファンディングを活用した貿易事業にて起業。
それまでの海外孤児院でのボランティアや、2カ国でのワーキングホリデー、クルーズ船乗務員などの海外生活を経験する中で、日本では出会ったことのない面白い商品に沢山出会い、日本にも輸入してみたいと思ったのがきっかけでスタート。
2022年には株式会社SOLMATEを設立、現在も妹と共に海外メーカーの日本輸入総代理事業を行っている。
貿易事業の傍ら、これまでの自分の経験を活かし、個人的な夢の実現を応援したいという思いから、2023年コーチング資格を取得し、対面やオンラインでのサポートも行っている。
プライベートでは活発な2男児の母。マイルを活用したお得な旅行が大好き。

川村 真耶

(株)Luminous&Co., 代表取締役
kawamura.png
岩手県盛岡市出身。 上智大学卒業後、(株)サマンサタバサジャパンリミテッド人事部にて人材 教育を、転職先のグリー(株)にて新規事業の立ち上げを経験し、 2017年に人事コンサルティング・キャリア支援事業等を行う㈱ル ミナス・アンド・カンパニーを創業。
大学から10年ほど東京で過ごしたのち、 2021年4月より地元の盛岡市に生活拠点を移し 現在は岩手⇆東京の二拠点にて活動中。 2024年4月に、チャレンジ爆誕コミュニティ「ルミナスサロン」をリリース。
コミュニティを海賊船にたとえ、 挑戦したいことがある船員ややりたいことを見つけたい船員に対して 海賊仲間として伴走支援を行っている。

コーチを引き受けてくださった理由
・挑戦する人や自分の成長を求める人の後押しをしたいから
・自分も現役のチャレンジャーの1人であるため、チャレンジャーな仲間と共に岩手県をもっと盛り上げたいから

このイベントや参加者に期待すること
・熱意と想いを持って本気でやり切っていただくこと
→本気になった人にしか見えない世界・味わえない楽しみがあるため

熊谷 博人

中小企業基盤整備機構中小企業アドバイザー 盛岡市産業支援センター インキュベーションマネージャー
kumagai.png
岩手県一関市生まれ。大学卒業後ベンチャーキャピタルに入社、岩手県内のベンチャー投資や創業支援に携わる。
その後リユース事業を営むベンチャー企業へ転じ、経営企画や資金調達・IPO準備を主導。一時は急速な成長を実現するも結果としては失敗に終わる。
研究開発型ベンチャーや畜産インテグレータで経営管理にあたったのち、コンサルタントとして独立。事業開発・資金調達の支援を軸に、経営者が抱く悩み事の解決を広くサポートしている。週末は実家で米作りに勤しむ。

コーチを引き受けてくださった理由
以前いっしょに働いていた同僚から声をかけてもらい、とても楽しそうな企画だったので何か役に立てることがあれば、ということからコーチ役をいただきました。

このイベントや参加者に期待すること
3日間チカラを注いだ分だけたくさんの収穫につながるはずです。全力でフルスイングしていってください!

鈴木 学

一般社団法人いわてひだまり農園 代表理事/株式会社スタディア 代表取締役
suzuki.m.png
岩手観光ホテル株式会社、盛岡競馬場、金融関係、居酒屋(地元一本木で運営)などを経て、平成26年に「一般社団法人いわてひだまり農園」を開設。
通所型自立訓練、生活介護、共同生活援助事業、相談支援事業などの障がい者支援事業を実施。
また、「株式会社スタディア」では、同じく障がい者支援事業である就労継続支援B型事業や農業(米34ヘクタール)を営んでいます。
これらのほか、チャグチャグ馬コ同好会事務局長など、地域に根ざした活動も行っています。

中田 将太

nakata.png
大学在学中に食品系ベンチャーにてインターン後、役員を経て地元盛岡に戻り、2017年に(株)TONANを創業。
岩手県盛岡市近郊を中心に美容室・理容室への来店が困難な方を対象にした訪問美容事業を展開、のべ1万5千人以上の顧客へ訪問美容を提供。
さらに訪問美容を全国へ展開するためのマッチングプラットフォーム「サパット」を提供中。
「いつでもどこでも誰でも訪問美容を選ぶことができる社会の実現」をビジョンに掲げ、介護×美容×ITの3つの力で何歳になっても自分らしく生きることを目指しています。

コーチを引き受けてくださった理由
事業を作る楽しさや大変さを3日間で感じていただきながら、具体性のあるフィードバックをした上で、実現するチームが1つでもあればと思い引き受けました。

このイベントや参加者に期待すること
机上の空論だけでなく、外に出ていただく行動力を期待しています。 たくさん失敗しながら非連続な3日間を全力で走って欲しいです。

漆畑 慶将

株式会社OK Junction 代表取締役
一般社団法人交通都市型まちづくり研究所 表理事
STARTUPS SELECTION® パーソナリティ
uru.jpg
学生時代より個人事業主としてWeb制作やメディア運営などで起業する。大学時代に東京ディズニーランドやスターバックスなどのアルバイトを経験し、在京民放テレビ局へ。その後、株式会社美人時計(現:BIJIN&Co.株式会社)や株式会社三菱UFJ銀行への出向を経て株式会社OKPRを創業。その後、2020年にM&Aにて株式会社VOYAGE GROUP(現:株式会社CARTA HOLDINGS)入りする。
TOKYO創業ステーションTAMAのコンシェルジュ相談員や、情報経営イノベーション専門職大学【iU】の客員教授、スタートアップ・イニシャルプログラム大阪のメンターなどを務める。またパーソナリティとしてラジオ番組「STARTUPS SELECTION®」(STVラジオ、RCCラジオなど)も手掛ける。

審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(かな順、敬称略)

佐々木 慈和

株式会社GRCS 代表取締役社長
sasaki.png
1976年岩手県生まれ。
2002年、日本ヒューレット・パッカード株式会社へ入社し、セキュリティコンサルティング業務へ従事。
2005年3月、Frontier X Frontier株式会社を設立(現 株式会社GRCS)、代表取締役社長に就任。
2009年よりGRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)専業パイオニアとして事業を開始。
2013年にはセキュリティ事業を開始し、2021年 東証マザーズ上場、2022年東証グロース市場へ市場区分移行。2001年南カリフォルニア大学コンピューターサイエンス学科を卒業し、スタンフォード大学ビジネススクールでExecutive Programを修了(2022年)。

高橋 庄平

いわぎん事業創造キャピタル株式会社 投資部長
takahashi.png
1978年岩手県金ヶ崎町生まれ。
岩手県立水沢商業高校卒 東北学院大学経済学部経済学科卒 2001年 岩手銀行入行(法人戦略部、企業財務支援室等に在籍)
2008年 中小企業診断士 経済産業省登録 2018年 いわぎん事業創造キャピタル㈱へ出向
2020年 日本政策金融公庫 上級農業経営アドバイザー登録(岩手県内に2名)
2022年 一般社団法人岩手県中小企業診断士協会 監事 岩手銀行入行後は主に法人融資営業畑を歩む。
審査部在籍中はリーマンショックや東日本大震災で厳しい状況 下おかれた中小企業の支援に尽力。

中軽米 真人

八幡平市役所 商工観光課 課長補佐 兼企業立地推進係長 兼安代漆工技術研究センター副所長 兼安比塗漆器工房副所長
nakakarumai.png
1974年生まれ。松尾村役場に奉職して農政、総務、情報政策などを担当する。
合併協議会では電算統合を統括し、八幡平市に合併後は電算や広報、地域自治基盤の再構築、企業誘致や地域の人材獲得・育成・定着プラットフォームの構築などに携わる。
2015年に起業志民プロジェクトを発案・開始し、世界中からIT起業家志望者を集め、育てた人材が次世代を育成するエコシステムを形成。
過疎地にゼロから多くのテック企業を育て、国や大企業からも注目を集めている。 どこに住んでいても、どんな環境であろうとも、誰もが楽しみながら働ける未来を築く、「起業志民プロジェクト」のファウンダー/黒幕にして、スパルタキャンプ塾長(市役所の人)。世界中から起業家を志す熱い若者たちを過疎地に集め、ゼロからスタートアップを創造、拡大する。
新規事業の立ち上げが大好物で、趣味の活動も含めるとこれまで100社以上の立ち上げに関与。
「おもしろいか、おもしろくないか」だけを行動原理に生きる公務員。
こうした活動を評価いただき、「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2023」受賞。

ジャッジを引き受けてくださった理由
これまで趣味も含めて100社以上のスタートアップの立ち上げを手伝ってきて、今でも年間3桁以上のビジネスプランやピッチデックを見ています。
ベンチャー企業の5年後生存率は15%と言われますが「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」の格言のとおり、多くの起業家は「事業に失敗するための努力」をしていて、必然の結果としてビジネスが立ち行かなくなっています。
参加者の皆さんが、こうした事態に陥らないよう、ジャッジを通じて知見をお伝えできればと考えています。

このイベントや参加者に期待すること
こういうイベントの中で、単なるお遊びで楽しく構想するだけで終わった人を死ぬほど見てきました。
環境や誰かのせいにして何もしない、そんな他責の人は「絶対に」何者にもなれません。
うだうだ言うだけで何もせず「時間=命」を無駄遣いして終わる人生か、どんなに小さくとも世界を変革した人間として社会に記憶されるか。
皆さんがなりたいのは、どっちですか?
決めるのは、あなた自身です。

会場 Venue

アイーナ 会議室501
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
盛岡駅から徒歩4分

<アクセス詳細>
https://www.aiina.jp/soshiki/2/21.html

※参加人数によって場所が近隣施設へ変更になる可能性があります。

スケジュール Time schedule

11月2日 (土) 11月3日(日) 11月4日 (月・祝)
18:00 開場&交流会 09:30 2日目開始 09:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶 10:00 Facilitation 11:30 昼食
20:15 1分ピッチ 12:00 昼食 13:30 Teck Check
20:45 話し合いと投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表&審査
21:15 チーム作り 16:00 コーチング終了 17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅 18:30 夕食 17:30 懇親会
21:00 2日目終了&帰宅 19:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[20:15 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
※最終日の発表見学にお越しの場合は 14:30以降にのみご入場できます。それ以前はお入りいただけませんのでご注意ください。

リードスポンサー Lead Sponsor

株式会社アルファドライブ 様


385536988_383892610733397_421329346484391788_n (1).png

スポンサー Sponsors

水道屋株式会社 様


suido-ya.png

ナインオクロック株式会社 様


beauty.9oclock.jpg

一般社団法人交通都市型まちづくり研究所 様


kots.png

FVC Tohoku株式会社 様


一般社団法人情報発信スタディ協会 様


日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors

弥生株式会社 様

G's ACADEMY 様

後援 Support

岩手県

盛岡市

ファシリテーター Facilitator

マツモト サトシ

株式会社クラッソーネ 執行役員CTO
NPO法人StartupWeekend Organizer&Facilitator

2011年スタンドファーム株式会社(2015年に株式会社Misocaに社名変更) を共同創業、同年よりクラウド請求管理システム Misoca を開発、サービスを開始する。
主に技術面を担当し、基盤技術の開発、構築を行い、開発チームとともにテクノロジを推進させる。
起業前は大学発ベンチャー企業にて開発業務に従事。Web系システムを中心としたソフトウェア開発と、高可用性サーバ及びネットワークインフラの設計・構築 ・運用などを行う。
2016年、M&Aにより弥生株式会社の傘下となり、その後もMisocaとそのチームの運用を行う。
2018年、弥生株式会社の技術フェローに就任 (2020年退任)。
2020年、株式会社クラッソーネ 執行役員CTOに就任。その間、主に名古屋を中心にIT系勉強会やコミュニティの主宰、ITエンジニア向けイベントの企画、運営などを継続的に行う。
また2014年より世界各地で開催されている起業イベント/コミュイニティである Startup Weekend では、ファシリテータ、オーガナイザ、コーチなどの各種のロールを多数遂行する。現在はCTO業務を行いつつ、起業家やスタートアップを支援する活動も行っている。
京都府生まれ京都府育ち、名古屋歴の長い東京在住マヒシュマティ王国民。ざっくりとはRubyistのつもりで、AWSも好き。カバディプレイヤー。斧(物理)を投げられる。趣味は耳かきです。

オーガナイザー Organizer

上野 真理子

ueno.png
福島県出身、大学進学を機に盛岡市へ移住。わくわくと出会いを求め、地域を超えて様々なことにチャレンジし続ける。

大内 潤哉

ouchi.png
福島県出身で、大手古着チェーン店の経営企画部門に勤務した経験を持つ。2021年に独立し、現在はコミュニケーションプランナーとして活動中。
広告企画、広報サポート、メディア運用など、マーケティングを中心に顧客とのコミュニケーション戦略の立案からサポートまでを手掛ける。意識高い系ならぬ湿度高い系。

工藤 壮一朗

kudo.png
岩手県盛岡市在住。市内のSIerにSEとして勤務。 岩手県滝沢市に家族経営の農園があり、休日は専ら畑仕事に従事。
イベント情報を見てStartupWeekend(以下、SW)盛岡第1回に参加。 熱意溢れる仲間と過ごし、アイディアを形作る3日間の体験に、世の中を変える"何か"を自分たちの手で生み出せるのではないか、という可能性を感じ、SWの虜になり、各地のSWに参加。
熱意溢れる方達との出会いと、やりたいことを形作りたいと頑張る方達を応援したく、オーガナイザーとしてSW盛岡第3回を企画。

佐藤 澄子

satou.jpg
子どものこと。研究所 座・いどばた代表
滝沢市の巣子で子どもの居場所づくりとして『駄菓子屋 』をやっています。毎週、土日の午後から夕方までオープン。のれんを出すと待ってたかのように子どもたちが続々と入ってきます。
自分で料金を計算したり、駄菓子屋のお仕事体験を楽しんだり、店内の囲炉裏でのんびりとおやつを頬張ったり…!いつも賑やかです。
駄菓子屋さんは地域からどんどん無くなっており、今は貴重な場所となっています。経営は儲からないから大変ですが無くしたくないと強く思っています。そこで、今後は子どもたちが運営する駄菓子屋さんを作りたいと思っています。

鈴木 雄大

suzuki.png

岩手県盛岡市出身。
『Startup Weekend 盛岡 第2回』に参戦し見事優勝。仲間とアイディアを形にする強烈な3日間(54時間)で人生観が変わり、その後、福祉とITの新規事業をそれぞれ立ち上げる。
この体験をより多くの方に伝えるべく、第3回はオーガナイザーにて参戦。Let’s all action!!

古舘 梓

furudate.png
岩手県宮古市出身。Startup Weekend盛岡2ndリードオーガナイザー。古着チェーン店の店長・スーパーバイザーを経験。新店舗立ち上げや売上改善指導・教育、マネジメント等店舗運営に関わる全てに携わる。
現在は地域・学生・企業を繋ぐコワーキングスペースのコミュニティマネージャーに従事。個人でも、接客研修や店舗改善のアドバイス等、経験を活かし活動中。

ご参考 FYI

・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい

そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。

<TV取材(YouTube)>
t.jpg

<前回開催時のレポート>

swmorioka_2nd.jpg

プレイベント Pre-Event

・起業に興味があるが具体化していない方
・自身の強みについて理解したい
・強みを活かしたアイデアで起業をしてみたい
・スタートアップが何かを学びたい
・StartupWeekendが気になる

そんな想いに応える機会を「無料」でお届けします。お気軽にご参加ください。(※詳細は下記の画像をクリックした先にてご確認いただけます。)

image.png

注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2024年10月20日(日)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

コミュニティについて

Startup Weekend 盛岡

Startup Weekend 盛岡

Startup Weekend 盛岡コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります。 他の都市...

メンバーになる